ビジネス成功ノウハウ

貯金は意図的にするものではなく、勝手に貯まるもの

貯金 方法

タケティーです。(*^^*)

 

 

 

おそらくあなたもしているであろう

「貯金」ですが、

今の貯め方は賢明とは言えないかもしれません。

 

 

というのも、今の日本では

貯金すればするほど

お金が減っていくから

です。

 

 

「いや、お金は減るどころか

ごくわずかでも金利で増えるでしょ」

 

そう思うかもしれません。

 

 

しかし、実際は物価の上昇により、

「買える量」は減少しています。

 

 

手元にあるお金は同じor増えても、

同じ量を買うことができないんですね。

 

 

 

ちなみに、この

「実際に買える量は減っているけど、

お金の価値は変わらないと思い込むこと」

を経済用語で「貨幣錯覚」と呼びます。

 

 

普段、お金を使うときは

物価の上昇なんて気にしなくても良いですが、

 

「貯金」のように長期的なものは

気にしないとかなり損してしまいます。

 

 

 

ある程度の貯金は必要ですが、

働けるうちに「自動収入」や「稼ぐ力」に

変えておくことをおすすめします。

 

 

そうすることで、

その時代の物価に合った収入を

得ることができ、

お金が減ることはありませんからね。

 

 

それにその方が安心感があります。

 

実際、私も貯金しようとするよりも

勝手に増えていくようにしてから

お金の心配がなくなりましたからね。

 

 

「貯金はいくらあれば安心か」

「貯金はどれくらいすれば良いのか」

と悩む必要もなくなるので、

思い切り人生を楽しむことができますよ。

 

 

 

貯金は勝手に貯まるもの

 

理想の貯金というのは、

収入が支出を超えた時(収入>支出)に

自然と貯まっていくものです。

 

 

というのも、

「今やりたいことを全てやった上で」

お金を貯めることができ、

幸せを最大にできるからです。

 

これは「経済的自由」と言われますね。

 

 

「今月も○○円貯金しないと…」

「貯金するために我慢しなきゃ…」

 

意図的に貯金をしていると

少なからずこういった悩みが出てきますが、

これではストレスが溜まってしまいます。

 

 

時には我慢することも大事かもしれませんが、

「我慢しなければいけない」

「我慢する必要はないけど我慢する」

では全然違います。

 

 

「お金がなくて食べるものがない」

「痩せるために食事を我慢する」

ではストレス度が全然違いますよね。

 

それと同じです。

 

 

 

だからこそ、

我慢しなくても「収入>支出」になる

というところを目指すこと

が大切なわけですね。

 

 

 

ここを目指さずに

「生活費を切り詰めて貯金する」

ということもできますが、

 

1度きりの人生なので、

せっかくなら最大限幸せになって

いただきたいと思います。

 

 

 

とはいえ、私も昔は

「貯金は意図的に貯めるもの」

と思っていたので、

 

今の時点でそう思っていても

全然問題ありませんよ。

 

 

 

貯めたお金、何に使いますか?

 

貯金することは大事ですが、

その貯金は何のためですか?

 

 

おそらく、

明確な目的がなく、

「将来が不安だから」

という理由だけで貯金している方が

大半だと思います。

 

 

では、その不安とは何ですか?

 

・急に病気になるかもしれない

・急に仕事がなくなるかもしれない

・今のままでは老後にお金が足りないかも

 

こういったものでしょうか。

 

 

もちろん、

緊急事態に備えて

ある程度の貯金をしておくことも必要です。

 

 

しかし、

それは「起こらないかもしれない」わけです。

 

 

 

となると、

せっかく貯めたお金は

使わずに死ぬかもしれないですよね。

 

 

 

それってもったいなくないですか…?

 

 

「あの時に使っておけば良かった…」

 

そう後悔する頃には、もう手遅れです。

 

 

 

結局、貯金というのは

「いつか“使うため“」に貯めるわけなので

使いたい時に使わないと

無駄になってしまいかねません。

 

 

しかも、

冒頭でお伝えしたように、

 

たくさん貯金をしたつもりでも

使う頃に「実質的な価値」が低くなると、

 

「一部のお金をドブに捨てている」

というようなものです。

 

 

だからこそ、

使いたいと思ったら

貯金を理由に我慢せずに

使った方が良いんですね。

 

 

 

とはいえ、

今の収入のままでは

我慢せずにお金を使うことすらできない。

 

 

そんな方が大半でしょう。

 

 

ここで考えるべきなのは

「収入>支出」を達成する方法です。

 

これには大きく2つあります。

 

 

1つが「収入を増やす」

 

もう1つが「支出を減らす」

 

 

 

ですが、

収入が少ないと

そもそも支出量も少なく、

 

支出を減らすことは

非常に難しいですよね。

 

 

それに支出を減らすには

「限度」があります。

 

 

なので、

「収入>支出」を達成するために

「支出を減らす」という選択をするのは

あまり現実的ではありません。

(無駄遣いは減らすべきですが)

 

 

つまり、

「収入>支出」を達成するためには

「収入を増やす」

 

これが大事だというわけですね。

 

 

 

支出の削減は「有限」ですが、

収入の増大は「無限(上限なし)」です。

 

 

なので、

働けるうちに働いて「収入を増やす」ことが

幸せを最大にする、貯金の理想形なんですね。

 

 

 

損せずに貯金をするには?

 

現金をそのまま貯金していると

物価の上昇に伴って

実質的な価値が下がるので

損をしてしまうわけですが、

 

せっかく貯めているお金が

勝手に減っていくのは嫌ですよね。

 

 

そこで、

損せずに貯金する方法を

教えようと思います。

 

 

 

それは「知識投資」

 

 

「え…?お金使ったら減るよね?」

「この人、意味不明なこと言ってるな」

 

そう感じたかもしれません。

 

 

しかし、

これが損をしない貯金方法です。

 

 

というのも、

稼ぎ方を学ぶために知識投資をしていけば

「時代に合ったお金を生み出す力」

を手に入れる事ができるからです。

 

 

例えば、

今の物価で1万円分の知識へ

1万円を投資したとします。

 

すると、1万円はなくなり、

1万円稼げる知識へと変わりますね。

 

 

そして、それが

「時代に関わらず稼げる」

知識であれば、

 

物価が上昇したとしても

「その時代の1万円」

を稼げるわけです。

 

 

つまり、

物価が低いうちに

知識へと変換したことで

物価の影響を受けなかったわけです。

 

 

もちろん、現実的には

1万円出せば1万円稼げる知識が手に入る

というわけではありませんが、

 

投資した知識によっては

投資した額以上に

稼ぐことができるわけです。

 

 

そうなると、

損どころか「得」ですよね。

 

「収入>支出」だって夢ではありません。

 

 

とはいえ、

知識に投資したところで

上手くいかない場合もあります。

 

 

ただ、

何もせずに損するか、

何かに挑戦して損するなら、

 

圧倒的に挑戦するメリットが大きいです。

 

 

時代に影響されない知識は

身につけて損することはないので、

ぜひ身につけてください。

 

 

今のうちに、稼ぐ力をつけましょう

 

ほとんどの人は

「後でいいや」と思っている内に忘れ、

結局いつも通り貯金してしまいます。

 

 

しかし、それでは

この記事を読んだ時間が

無駄になってしまいます。

 

 

なので、

最初はお金をかけなくても良いので、

 

少なくとも自力でお金を稼ぐ力を

つける行動をしてください。

 

 

特に、今はまだ

「稼ぎやすい分野」

も残っているので、

 

今のうちに始めた方が

リスクが低いです。

 

 

 

詳細はメルマガで色々と話しているので

ぜひ登録して学んでくださいね。

 

プレゼントも用意しているので、

ぜひ受け取ってくださいね↓

LINEマガジンの詳細はコチラ

タケティー公式無料LINEマガジン

 

「信頼×仕組み」を使って

ビジネス初心者が現実的に「月10万⇒50万⇒100万」

ステップアップする方法を「期間限定」で大公開!

 

無料プレゼント付きLINEマガジンに登録する

 

※個人情報はプライバシーポリシー基づき、厳正に管理します。

 

 

 

ネットビジネスは初めてで不安…

何が自分に合っているかわからない…

 

そんな場合は

直接お問い合わせしていただいても

OKですよ(^_^)

 

私がしっかりとお答えしますので、

遠慮なく聞いてくださいね↓

タケティーに聞こう!(無料)

 

 

では、

ここまでお読みくださり

ありがとうございました。

タケティーでした。(*^^*)

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です