タケティーです。(*^^*)
高単価商品は
ビジネスの原理・原則を守らないと
売ることが難しいですが、
正しく理解して守ることができれば、
初心者でも簡単に売ることができます。
その原理・原則とは
集客⇒教育⇒販売
これは基本中の基本ですが、
きちんと守れていない人も多いので、
しっかり守って実践するだけでも
かなり売れやすくなります。
ただ、
順番を守ったとしても
方法を間違うと意味がないので、
しっかり理解しておきましょう。
また、
高単価商品を売るコツについても紹介するので、
しっかり理解して実践して下さいね。
目次
高単価商品を売りたいなら集客⇒教育⇒販売を徹底的に
高単価商品を売りたいなら
徹底的に「集客⇒教育⇒販売」
を守ることが大切です。
もちろん、
高単価商品に限りませんが、
高単価商品であるほど
守った方が売れやすくなります。
というか、
先人が試行錯誤した結果
売れやすいとわかったからこそ、
集客⇒教育⇒販売
の流れが重要視されているわけですね。
それでは、
「集客⇒教育⇒販売」について
詳しく見ていきましょう。
①お客さんがいるところで集客
言われてみると当たり前ですが、
意外とお客さんがいないところで
集客している人は多いです。
あまり検索されないキーワードで
上位表示を狙っていたり、
SNSのフォロワー数だけが多くて
熱心に見てくれない人ばかり
だったりすると、
どれだけ発信しても
お客さんに届きません。
例えば、
無人島に看板を作っても
誰にも見られないですし、
小学生に向けてお酒を紹介しても
意味がないですよね。
しかし、ビジネスとなると
こういうことに気づかず、
集客方法を間違っている人は
たくさんいます。
その結果、
上手く集客ができず、
商品販売まで到達できないので、
なかなか稼げないんですね。
なので、集客をする際は
お客さんがいる場所で
集客することが大事です。
では、
お客さんがいるところとは
どこでしょうか?
↓
↓
そうです。
知りたい情報、欲しい商品
があるところです。
そのため、
ターゲットをしっかり決めて
お客さんが求めることを
考えたり調べたりする必要が
あるんですね。
Googleなどの検索サイトであれば
・どんなキーワードがどれくらい検索されているかを調べる
・SNSであれば熱心なフォロワーをどれくらい増やすかを考える
などが大事です。
もちろん、
人が多いところを狙いすぎて
ライバルも増えてしまい、
上位表示されなければ
意味がありませんし、
フォロワーが少なすぎると
興味を持ってくれる人も少ないので
もっと増やす必要がありますが、
大事なのは量ではなく質です。
数だけにとらわれず、
質の高いお客さんがいるところを
探し、または作り、
そこで集客するようにしましょう。
もちろん、
質の高いお客さんが多いところ
がベストな集客場所です。
②とことん教育が1番大事
教育というのは、
商品のメリットやベネフィット、
自分の価値観などを伝えて、
お客さんとの信頼関係を築いたり、
購入意欲を刺激したりすることです。
もちろん、
悪質な商品に誘導するのではなく、
成功するために必要な商品へ
誘導することが大前提ですよ。
教育が大事なのは、
商品の価値がわからない人に
商品を売ったところで、
買ってもらえないからです。
アニメ・アイドル・スポーツ選手のグッズや
ハイブランドの商品などが
その例ですね。
アニメやアイドル、スポーツ選手が好きなら、
そのアニメ・アイドルのグッズは
かなりの価値があるように感じますが、
興味がない人からすれば
価値なんて感じませんし、
ハイブランドが好きな人は
どれだけ値段が高くても買う人はいますが、
ハイブランドに興味がない人からすれば
高すぎて買おうとは思いません。
このように、
商品に価値を感じなければ全く買われませんが、
逆に、価値さえ伝われば
どんなに高くても買ってくれるんですね。
なので、
とことん教育することが1番大事です。
もちろん、
値段以上の価値を提供するのは
大前提なので、
価格以下の価値にならないように
お気を付けください。
そして、
教育する時は
お客さんにどういう風になってほしいか(理想像)
を考えることも大事です。
例えば、
大学受験のための教材を売るなら、
勉強効率を最大限高めることで
1日たった5時間の勉強時間で
東大に合格できた
と紹介して教育すると、
「効率の良い勉強法を学びたい」
と思うようになり、
効率の良い勉強法を身につける教材が
売れるようになる
みたいな感じです。
ここでの理想像は
「勉強効率を最大限高めることで
1日たった5時間の勉強時間で
東大に合格できた」
という部分ですね。
そうやって
「勉強効率を最大限高めることで
(理想像を実現するための手段)」
「1日たった5時間の勉強時間で
東大に合格できた(理想像)」
と教育することで、
「効率の良い勉強法を身につける教材
(理想像を実現するための手段を解説したもの)」
が売れるようになるわけです。
もちろん、嘘をつくのはダメですよ。
このように、
商品が欲しくなるように
潜在意識を刺激しつつ
教育をしていくことで、
商品が売れやすくなるんですね。
ここを疎かにすると
高単価商品は売れなくなるので、
しっかり教育をするようにしましょう。
また、高単価商品が売れない場合は
教育が足りていないことが多いので、
必要なことを補うことが大事です。
仮に集客数が1人だったとしても
その人をしっかり教育できれば
高単価商品を売ることができますからね。
しっかり教育さえすれば
初心者でも高単価商品は売れるので
教育には力を入れるようにしましょう。
③商品は置くだけで良い
教育さえしっかりできていれば
わざわざセールスしなくても
商品を置いているだけで
売れるようになります。
ハイブランドの商品は
わざわざセールスしなくても
お客さん自身がが価値を感じて
買ってくれますよね。
iPhoneなども
特に機能説明はしないのにも関わらず
長蛇の列ができるほど需要が高まっていて、
出すだけで勝手に売れます。
もちろん
そこには価値があるからこそ
買われるわけですが、
わざわざセールスしなくても
価値があるように見えているので、
強引なセールスをしなくても
売れてしまうんですね。
なので、
販売にそれほど力を入れなくても
教育さえしっかりすれば
高単価商品はあっさり売れてしまいます。
場合によっては、
商品を売る前に
「売ってください」と
お客さんからくることもありますよ。
このように、販売に関してはやることが少ないです。
セールスが上手いと言われる人も
実は教育が上手いだけなので、
販売に関してはそこまで気にしなくて良いです。
もちろん、
セールステクニック等も存在しますが、
高単価商品に関しては
教育さえやっておけば不要です。
ただし、
自分から行動できる人は少ないので、
「少し背中を押してあげる」ことは
購入率を上げるために
覚えておいて損はないテクニックです。
高単価商品を売るコツ
高単価商品を売るには
「集客⇒教育⇒販売」
を徹底していれば
基本的に問題ないですが、
やはり売れやすくするためのコツも存在します。
そして今回は
・フロントエンドとバックエンド
・ターゲットを絞る
・希少価値を高める
の3つのコツを紹介します。
フロントエンドとバックエンド
簡単に言うと、
フロントエンド商品というのは
表で販売する購入ハードルの低い
「集客用の商品」
バックエンド商品というのは
フロントエンド商品購入後に販売する
「本当に売りたい商品(利益が出る商品)」
のことです。
フロントエンド商品とバックエンド商品は
上手く使うと効果がありますが、
悪質な手法でバックエンド商品を売ると
信頼関係が崩れてしまい、
リピートされなくなる上に
悪評が広まることも多いので
お気を付けください。
悪質な手法というのは、
「これさえあればブログを構築できます」
↓
「実はこれも必要でした」
というように、
バックエンド商品を買わないと
損をしてしまうようになっている
(不完全なのを売っている)
ような手法のことです。
一方で、正しい使い方としては、
「無料メルマガで興味がある人を集める」
↓
「購入意欲が高いところで高単価商品を販売」
「ブログの始め方の教材
(始め方がわかれば、改善は自分でも可能)」
↓
「ブログで稼ぐために必要な知識・スキルが学べる教材
(収益を効率よく伸ばす方法や、時短になるツールなど)」
みたいな感じですね。
悪質な手法と
線引きが難しいかもしれませんが、
基本的には嘘や誇大広告を使わなければ
悪質にはならないので、
心配しすぎる必要はありません。
もちろん、
見えにくいところに小さい文字で書く
というのも好ましくないですね。
ターゲットを絞る
集客のところで
ターゲットを絞ることは大事
と言いましたが、
本当にかなり絞った方が
高単価商品は売れやすいです。
これは、
深い悩みほど高いお金を払ってでも
解決したいと思うからです。
深い悩みほど
対象となるお客さんは減っていくので、
狙うターゲットも絞った方が
お客さんに刺さりやすくなるわけですね。
逆に、中途半端にたくさん稼ごうとして
ターゲットを広げてしまうと
1つも売れなくなるので注意が必要です。
そして、
ターゲットは1人に絞ることが大事
です。
1人といっても
似たような人はいるので、
1人に刺さるものを作ることで
自然と似たような人を狙うことができ、
集客しやすくなるんですね。
この時に
ターゲットにしたいお客さんが
身近にいない場合は、
架空のお客さん像である「ペルソナ」
をターゲットにすると良いです。
お客さんの年齢や性別、性格など
細かいところまで決めることで、
ターゲットに響きやすい言葉や商品、タイミング等が
わかるようになるんですね。
このペルソナ設定は
細かく決めれば決めるほど、
ターゲットに響く文章を作りやすいです。
特にネットビジネスでは
性格面をしっかり考えると
良いですね。
ペルソナ設定ができたら、
お客さんの不安をなくしたり
お客さんが求めているものを考えたりして
集客・教育を行いましょう。
もちろん、
売りたい商品が欲しそうな人を
ペルソナにするのも良いですよ。
オススメなのは、
①ペルソナを作って売ってみる
②最初に買ってくれたお客さんをターゲットにする
③その人が求めているものを作る・売る
という流れです。
例えば、
「海の中で暮らしたい」
というペルソナを作っても、
実際にそう思う人が少なすぎると
売上は伸びません。
なので、
実在するお客さんをターゲットにして
その人に向けて訴求するイメージで
「集客⇒教育⇒販売」をすると良いわけです。
希少価値を高める
これは高単価商品に限りませんが、
希少価値が高いほど売れやすいです。
よくあるのは
数量限定や期間限定などの
◯◯限定系ですね。
限定と伝えることで希少価値が高まり、
ついつい買いたくなってしまいますよね。
これは無意識に働くもので、
かなり効果があるので、
限定商品の場合は、
積極的に伝えていきましょう。
もちろん、
数量限定と言っているのに
大量に売っていたり、
期間限定と言っているのに
いつまでも販売していると、
嘘・誇大広告になってしまい、
信頼関係を崩すことにつながるので
お気を付けくださいね。
特に高単価商品ほど
信頼関係が崩れやすいので
十分注意してくださいね。
また、
高単価商品、特に情報商材、
さらにアフィリエイトの場合は、
希少価値を高める方法に
「特典をつけること」があります。
低単価商品だと
安さで勝負することになりますが、
高単価商品だと内容で勝負ができるので、
「価格<価値」になるように特典をつけるわけですね。
また、独自の特典を付けると
希少価値が上がるとともに
ライバルと差別化を測れるので、
ますます売れやすくなります。
ライバルが少ないからこそ
初心者でも売りやすく、
稼ぎやすいんですね。
他にも、
Aという商品とBという商品
どちらも買った場合に特典を付けるとか、
あまり出回っていない情報を詰め込んだ教材を作るとか、
キャラを確立してブランディングする
(自分以外からは手に入らない)など、
希少価値を高める方法は
たくさんあります。
ぜひ取り入れて
高単価商品を売れやすくしましょう。
初心者が高単価商品を売って稼ぐには?
もちろん、
今回話したことを実践すれば
独学で稼ぐことも可能ですが、
やはり初心者はビジネスに関係なく
サポートやフィードバックを受けながら
取り組んだ方が成功しやすいです。
初心者が挫折する原因には
・間違っていても気づけないこと
・困っても相談できないこと
・継続できないこと
などが多いので、
サポートやフィードバックを受けることで
挫折を防げるんですね。
しかも、
サポートやフィードバックを受けると
時間を無駄にすることなく、
最短で稼ぐことが可能になります。
【無料プレゼント】実績0から1撃5万円
現在、期間限定で
知識・経験・実績「オール0」から
「信頼×仕組み」を使って1撃5万円稼いだ方法
を無料で公開しています。
初歩的なことだけでなく、
ここには書ききれていない
「高単価商品を売るコツ」
「売り上げを伸ばす要点」
なども発信しているので、
ネットビジネスで稼ぎたい
という方はもちろん、
・収入を増やしたい
・ビジネスレベルを上げたい
・本質から学びたい
という方はぜひ登録してくださいね。
・0スタート初心者にオススメの3ステップ
・人間に欲求が発生する条件
・ビジネスを成功させる「答え」
・個人ビジネス成功の型
・実績0からマネタイズする最短ルート
などなど…
これを読んで学び、実践するだけでも
十分稼げるようにしているので、
ぜひ吸収してください。
LINE登録プレゼントも用意しているので、
ぜひ登録してみてくださいね↓
LINEマガジンの詳細はコチラ
ネットビジネスは初めてで不安…
何が自分に合っているかわからない…
そんな場合は
直接お問い合わせしていただいても
OKですよ(^_^)
私がしっかりとお答えしますので、
遠慮なく聞いてくださいね↓
タケティーに聞こう!(無料)
(LINEで相談していただいてもOKです)
では、ここまでお読みくださり
ありがとうございました。
タケティーでした(*^^*)