勉強法

勉強法その5~ヒグビーの理論で覚えやすく忘れにくくなろう~

ご覧くださりありがとうございます!

タケティーです。(^0_0^)

 

 

ヒグビーの理論とは

強く記憶に残りやすいものの特徴を

7種類に分類し、

それを使って記憶しやすいようにする

という理論です。

 

記憶しやすければ

点と点が線になりやすいですし、

様々なことを記憶できるので、

正しい判断をしやすくなります。

 

詐欺に引っかかりにくくなったり、

チャンスを逃しにくくなったり、

間違いを起こしにくくなったり,

などですね。

 

 

そして、

7種類の特徴(方法)とは、

・有意味化

・組織化

・連想

・視覚化

・注意

・興味

・フィードバック

です。

 

 

すでに無意識にやっているものも

あるでしょうが、

理解した方が効果も高まりますし、

意識して行うことで

さらに覚えやすくなるので

ぜひ覚えましょう。

 

 

有意味化

有意味化というのは

文字通り意味を有して覚える

ということです。

 

無意味なものよりも

意味があるものの方が

覚えやすいので、

覚えたいことの意味まで

覚えようということですね。

 

例えば、

アフィリエイト

という言葉をただ覚えるよりも

アフィリエイトがどういうものか

を一緒に覚えると

覚えやすいということです。

 

使いやすいものとしては、

ライティングスキル系や

マインド系、勉強法などですね。

 

意味まで覚えると量が増えるので

覚えにくく感じるかもしれませんが、

覚えやすくなるので

ぜひ使いましょう。

 

 

 

組織化

組織化というのは

関連のあるものを一緒に覚える

ということです。

 

英単語、バスケ、マインドについて

などとバラバラな種類のものを

一度に覚えるよりも、

英単語なら英単語、

バスケならバスケ、

マインドならマインドについて

覚えた方が覚えやすい

ということですね。

 

さらには、

英単語であれば

似たような意味のものを

まとめて覚える、

マインドであれば

楽しい系、努力系などと

似たようなものを

まとめて覚えるなどと

細かく分けるとより覚えやすくなります。

 

さすがに

ジャンルが違うものを

一緒に覚える方は少ないと思いますが、

似た意味のものを一緒に覚えていない方は

ぜひお試しください。

 

 

 

連想

連想というのは

過去に体験したことや

すでに知っていることに結びつける

ということです。

 

マインドやノウハウを学ぶときに

過去に体験・経験したことを

一緒に思い出したり、

これ前も言ってたなとか

聞いたことがあるなと思い出すことで

とても覚えやすくなります。

 

 

学校での勉強などは

語呂合わせで

すでに覚えているものを使う

ということが多いですが、

マインドなどは無意識化まで

落とし込む必要があるので、

語呂合わせで覚えたとしても

復習しやすくするために使うくらいが

良いですね。

 

 

 

視覚化

視覚化は、

文字だけでなく

実際の風景や映像まで

イメージする

ということです。

 

例えば、

努力は大事だということなら

努力して成功している人を

思い浮かべたり、

SEOと聞いたときに

Googleの検索画面をイメージしたり

すると覚えやすくなります。

 

連想するときも

過去の体験を映像として

思い出したり、

過去に学んだ時の状況などを

思い出すと

覚えやすくなりますね。

 

視覚化ができると

直感的に覚えられるので

思い出しやすくなりますし、

無意識にも落とし込みやすいので

ぜひ使ってみてください。

 

 

 

注意

注意というのは

注意がそれないようにする

つまり、集中力を高めよう

ということです。

 

何時間も連続でやるのではなく、

1回30分などと短く設定して

集中が途切れないようにしたり、

1度に色々なことを覚えようとせずに

マインドならマインド、

ノウハウならノウハウ、

さらにはもっと細かく範囲を絞ることで

覚えやすくなります。

 

学校では

定期テストよりも小テストの方が

範囲が少なくて覚えやすい

といったことがあったと思います。

 

それと同じように、

一気に覚えようとせず、

少しずつ覚えよう

ということですね。

 

少しずつの方が

深くも学びやすいので

実践することよりは

身につけることに使った方が

良いですね。

 

 

 

興味

興味はそのままで

興味があるものは覚えやすい

ということですね。

 

アフィリエイトをする上では、

ただお金を稼ぎたいだけだから

お金を稼げる方法だけしか

覚えたくないという人よりも、

アフィリエイトにはどんな種類があって

どんなことができて、

どんな仕組みなんだろうと

興味がある人の方が

アフィリエイトについては

覚えやすくなります。

 

学校の勉強では

なかなか覚えられないけど、

好きなゲームや芸能人のことなら

知らないうちに覚えてします

ということがありますよね。

 

ですので、

興味のないことをしなければいけない

他のビジネスはおすすめしなかったり、

アフィリエイトをする際の商品は

自分に興味があるものを選びましょうと

言っていたりするんです。

 

そして、

いつも言っているように、

興味があるよりも好きな分野

さらには楽しめる分野であれば

より強い効果を発揮するので、

できるだけそういったものを

選ぶようにしましょう。

 

もちろん

最初は興味がなくても、

取り組んでいるうちに興味が出てきたり

楽しさがわかるようになったりするので

まずはやってみることも大事です。

 

 

 

フィードバック

フィードバックは

振り返って改善したり

復習したりすることですね。

 

テフカスの法則でも言いましたが

フィードバックは超大事です。

 

1回覚えただけで

全く復習しなかったり、

やるだけやって振り返りもしないのは

かなり危険です。

 

復習しなければ

すぐに忘れてしまうので

せっかく覚えるのに使った時間が

無駄になってしまいますし。

振り返らなければ

間違ったまま進んでしまったりもします。

 

自分が身につけている情報は

全て正しいとは限らないので、

成功するためにも

フィードバックは大事です。

 

 

焦らずに1つずつ身につけよう

ここまでヒグビーの理論、

7種類の覚えやすい方法を

お伝えしてきましたが、

1度読んだだけで全てを覚え、

使えるようになることは不可能です。

 

ですので、

効率を高めるために今すぐ覚えなきゃ

と焦らずに、

まずは1つ、

どれからでも良いので

覚えて使ってみましょう。

 

そこからその覚えたものを使いながら

少しずつ増やしていき、

最終的には覚えたいものに合ったものを

自由自在に使えるようになりましょう。

 

 

 

わからないことや不安なことがあれば

気軽にお問い合わせくださいね。

タケティーに聞こう!(無料)

 

 

では、

ここまでお読みくださり

ありがとうございました。

タケティーでした。(^0_0^)

 

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です